2005年9月下旬

日記

日記や短文です。
日付は、下がいちばん新しいもの。



朝晩肌寒くなってきましたね。
出汁をたくさん取っといても、
汁物がおいしいので、すぐなくなるこの頃。
ぜひ出汁はまとめてとって、なるべく多くあったかいものを!





[2005年9月下旬]


9月21日(水)

夕飯は、あっさり肉豆腐
(豚肉をちょびっと出汁に入れ、豆腐としめじ、最後に三つ葉、醤油味)
もやしのナムル、大根葉(かつおぶしとごま油で炒め)、みそ汁、
そして久々に玄米、炊きました!

ル・クルーゼとビタクラフト(VIVA)と
どっちがうまく炊けるのか、試し中。
今日は、ビタクラフト。どっちでもいいのかしらん。
というより、水加減のほうが問題か。

いちおうネットで簡単そうに書いてあった人のやり方を、
プリントアウトして冷蔵庫に貼ってあり、そのままやってます。
その人はル・クルーゼで、
前の晩から同量の水につけておいて、
弱火で沸騰するまで炊き、そこからさらにそのまま弱火で20分、
火を止めて15分蒸らす、だったかな。
(あ、もう少し水が少なかったかも。
でも何回か多め、少なめと試し、今、家では同量でいいかなと)

沸騰するまでは、隣で他の料理などしてて、
湯気が出たのが見えたら、あとはキッチンタイマーをかけて、
20分たったら、火を止めるだけ。
でも水加減によっては、うちの場合、ガスコンロ側が、
勝手に水気がないと判断して何分か前に火を止めたりしてますが、
そしたら、そのままでOKでした。
(ていうか、こんなの、いろんな料理の本に載ってますよね…!(笑)
正式なのを、ご参考に)
炊き立てはほんと、おいしい~。後は冷凍したり。


失敗しても、どうでもいいから、やってみると案外できて嬉しいです。
最初はべちゃべちゃとか、固い、とかになっても、
おじやにしたり、なんとか食べれますし。
私も昔、カワハラが鍋で炊くの慣れてていいなあ、と思ってたけど、
だんだんぱっと炊けるようになってきたかも。
めんどくさいから、玄米も炊ける炊飯器買おうかどうか、
かなり長い間迷ってたけど、なんとかもう大丈夫な気がしてきた。

冷えとりでも、ほんとは玄米がよいとされてるので、
ちょっとは進歩した(遅!!!) 感じで、嬉しいです。
で、しっかり、噛みしめて頂く、と。がんばります。








9月22日(木)

夜、下北沢の「七草」で、「ちいさなかたち」展の打ち上げ。
店主の前沢リカさんは、くまちゃんのお友達でもあり、
先日私たちの展覧会にも来てくださったのだ。
その時購入いただいた作品をお届けするのと、
私とカワハラのつくった本「ひとりがけの椅子」が
とてもよくて…、とお店に1冊置いてくださったそうなので、
そのお礼も言わねば、と。

私だけ初めて伺う「七草」は、ほんとに素敵な場所だった。
古さと新しさが心地よく一緒になっていて、
清楚で、ほっと人を包んでくれるような、居心地のいい空間。
きっとリカさんがこの空気をつくっているんだな、と後で思った。

リカさんに満面の笑みで迎えてもらった後、
旬の野菜や乾物を使った美しい皿が、ひとつずつ運ばれてくる。
そのどれもが、ほんとにおいしくて、
どんな頑固な人でもやさしくなってしまいそうな味わい。
たとえば、満月のようにきれいに見えたじゃがいものすりながし、
無花果や百合根の入った白和え、
高野豆腐、赤万願寺とうがらし、きのこなどの炊き合わせ…。
お皿が運ばれてくるたびに、おお~と歓声だ。

そして3人で展覧会の写真を見たりしながら、
会期中のいろいろを振り返る。
「ほんとに誘ってもらってよかった」 とくまちゃんに感謝を伝える。
きっと一期一会、の出来事だったろう。

最後のお客さまをお送りした後、しばしリカさんとお話。
「あれだけのお料理の仕込みっていったい、
どのくらいかかるんですか」 と尋ねたり。そしてリカさんが、
「陶板をお店に飾るね」と言ってくださったりして、感激する3人…。
「ほんとにごちそうさまでした」とおいとまし、
下北沢の、大人っぽいサイドの道を3人で歩く。
いい夜だった。とても。





9月23日(金・祝)


昔からの友達の I ちゃんちに、Wちゃんと遊びに行く。
ダンナさんも、みんなと友達。ふた家族とも転勤が多くて、
ダンナさんがWちゃんと会うのはすごく久々みたいだ。
料理上手な I ちゃんが、もうすっかりお昼を用意してくれてたので、
娘さんも一緒にごはん。 おいしかった!

そのあと、なんとWちゃんが
最近買い始めた「うさぎの会の重ね履き靴下」を持ってきてて
I ちゃんに「気持ちいいんだよ~」と勧めてた。
「ほんとだね~。ゆるいし」と言っている I ちゃん。
(後日、ちょっと買ってみたよ、というメールがきてた)
まったく訪問販売ではないのだが、おもしろかったです(笑)。

その後、 Wちゃんは「冬に向けて何を揃えたらいいかなあ」と、
うさぎの会のリストを持ってきていたので、
「冬はやっぱり、毛の靴下がほしくなるかも。
2枚目に毛の5本指とか履くと、綿よりじっとりするのが遅いし」
などと、おすすめを伝える。

でもその人その人で生活事情に合わせたり、着心地の好みもあるので、
買ってみて、自分なりに試すしかないのだが。
だんだんお気に入りの冷えとり衣類が出てくると思います。


そしてそのあと、なぜか「楽健法」の話になり、
「前に奈良のお寺に取材に行ったんだけど、
足で踏むと、足首とかすごい気持ちいいんだよ~」などと話してたら、
なぜか私が全員を順々に踏むことに(笑)! 娘さんまで!
何しに来てんの?!って話で(笑)

「楽健法」は、簡単に言うと足で踏んで指圧する方法。
手と違って長時間やっても疲れないし、
足の裏の刺激にもなるので、踏む人も元気になるという。
また「踏んであげる」「踏んでもらう」という心のふれあいで、
家族の心も通じ合う、という精神的な教えも含まれている。

うちではちょっと調子悪い時など、寝る前や朝、踏み合っている。
そうすると、踏むそばから血が巡ってぐーっと寝てしまったり、
すっきりしたり。すんばらしいです!

で、みんなの足首や腰などを踏んでいくと、
「あー、きもちいい~、そこ効くね~」なんていって、
「今度家でやってみる」と言ってくれたので、ほんとうれしかった。

「その楽健法を考えられた和尚さん、
ほんとにお元気で、お肌もつるつるだし、すごいよ、もう」
なんて話もしたりして、すごく長居してしまったが、楽しかった。
後でふたりに雑誌「リンカラン」( 04/5月号 vol.5 )
のコピーを送ったりした。
(昔の号ですが、目にする機会があったら、見てみてください。
まだバックナンバーがあるかも…?「春のウキウキ弁当」の号です)




9月24日(土)

DVD2台の修理に来てもらう。
新しく買ったほうの早送りがおかしくなり、
古いほうは不具合になってから使ってなかったけど、
こないだ見たら、ついにHDの中身が全部消えてた! マジでー!
(必要なのはディスクに移してたから助かったけど驚愕…)
長期保証の期間だったので、それでお願いする。

しかし修理に来ていただいた人が、
なんか何を聞いても、答がのらりくらり、はっきりしないというか、
最後は、「じゃあ、ここを変えたので終わりました。失礼します」
みたいなふうで、私のレベル(浅見帆帆子さんの本に出てくる) が
なんか下がってるから…?と、ちょっとがっくししてしまった。
でも特になんなんだろう、
部屋が展覧会の準備でごったがえしてから、ずっと汚いから…、
ってのもあるのか?  ありますよね…(笑)、いつまでも、も~。
いろいろ、いい感じに上げていこう、と思う。

数日後、前回「そっちの部品は変えなくてもいいんですか」
と尋ねてた部分が、案の定おかしくなったので、また電話。 で、
「あのう…、別の方に来ていただくことはできますか」 と聞いてみる。
大丈夫みたいだった。今度はもうちょっと説明がわかる人を希望…。
それには、自分のレベルアップだなー。





9月25日(日)

春、二冠を取ったディープインパクトが、秋の初戦「神戸新聞杯」に出走。
どうやら夏も無事で、
いったいどんな脚を見せてくれるのだろうと思ってたが、
なんと、ほんとに、もう、どう言っていいのかという圧勝。強い!
直線の、飛ぶような、流動する液体のような体の動きに感動。
「すごーーーーい! どんな馬なの~~!!!!」
と家でくにぞうと見ながら、目がまんまるだ。
「もう万全だね、三冠だ」 と言う私。
菊花賞の日は、日本中がこの馬のすごさを見るんだなあ。

夜は、ベーコンなす炒め、
鳥ももの塩コショーで焼いたの(魚焼きグリルに入れるだけ)、
卵焼き、ぬか漬け、みそ汁、玄米。
久々に鳥肉食べたい!思ったのだが、
いざ食べてみると、ちょっと肉と油っけが多かった…。
やっぱり、体が昔と変わってる。





9月26日(月)

昼、私はみそ汁&玄米。
くにぞうは、ハムトースト、目玉焼き。
こんな時もあり。

次回の修理に備えて、DVDレコーダーの
HDを空にしないといけないので、
いまだに見てない24時間テレビの編集を大ざっぱにやって、
どんどんDVDにダビングしていく作業。
あ~、ゆっくり見ながらやりたかったがなあ~。
それと平行して、HPの日記作業。

夜、くにぞうは以前つくって冷凍してたギョウザなど。
私は胃腸がなんかごろごろ言ってるので、みそ汁とあとちょこちょこ。
昨日の食べ過ぎか。
楽健法で踏み合って寝る。





9月27日(火)


小食で早く寝たので、早起きできた。
ほんとにこの結果って露骨だ。
「食べないと起きれる。食べ過ぎだと起きれない」
頭では完全にわかってるのに、
なぜまだいっぱい食べてしまう時が多々あるのか、私…。
ま、徐々に、徐々に。
毎年、去年よりは全然よくなってるし。

で、昨日やった日記分をupしようと思ったら、
何度やっても更新されない!
なんで~~!!!  30分以上あれこれ確かめたり、本を見たりした後、
更新のボタンを押せばすむことだったと気付く。
あっさり…。はあ~。
リンクから前ページに戻った時に、以前のままだったら、
更新ボタンを押さないといけんのね。学びの時代…。

午後デパートへ。
母の誕生日に何がいいか、ぐるぐる回ったすえに、
あったかそうで、大きめのカーディガンがあったので、買って送る。

夜は、急に食べたくなって、デパ地下のハンバーグ弁当。
売り子の人のよさそうなおばさんに
「こっちは付け合わせがじゃがいもで、こっちはかぼちゃなんです。
そっちでいいですか?」 と聞かれたので、すごく迷ってしまい、
「うーん…、じゃあ…、かぼちゃで!」 と言ったのだが、
階段を上がりつつ、やっぱりじゃがいもがよかったなあ、と思った。
最後のぎりぎりで追いつめられると、
希望と逆のものにしているケースがよくある…、私。
この心理状況ってなんなんだろう。
でもかぼちゃも食べたらおいしかった。
ハンバーグもひさしぶり。 感謝していただく。





9月28日(水)

くにぞうがこないだ半分食べた
残りのホワイトアスパラ(缶詰め)をパンにのせて、
ちょっとマヨネーズとこしょうをかけ、トーストしたらおいしかった。
また、午後ずっとHP作業など。
ドリームウイーバーのソフトにもだんだん慣れてきたか。
偶然に判明することがあると、じーんと嬉しい。
「うあー! このボタンだったかあ!」とか、ひとりで部屋で言っている。
習うより慣れろとは、よく言ったものです。

そして、DVDのHDの中身もついに空に! 
うれしい…。




9月29日(木)

今日は、smapコンサート、いよいよオーラスでーーーーす!
今度は慣れた東京ドームなので、
福岡と違ってトイレ事情もばっちりだ。
用事があったので、
くにぞうと席で待ち合わせにしたら、ぎりぎりにやってきて、
しかもほぼ定刻にバーンとはじまったので、びびった。

今日はオーラスってことで、
観客みんなの「最後だから、も~、盛り上がるぜ!」みたいな空気が
会場全体に満ちているのが肌で感じられた。
目に見えないのに、ほんとに。ぞくぞくと。
これってすごい。
「気」ってたしかに存在すると思う。
その、みんなが待ちに待った場所にいられて、 なんともいえずたのしい~!

けっこう遠いスタンド席だったけど、会場全体がよく見えて、
オープニング、キャーキャーの声の中、
アリーナを黒スーツでギャング風に練り歩く5人を頭上から見て、
そのわざとかっこつけて歩く感じが、かっこよかった…。

そして福岡の後、全国を回ってきたからか、
ダンスのキレとかがもっと上がってて、剛君よかった~。
(ダンスは、ほぼつよぽんひとりしか観てない。上手いんです!)
中居君がよく最初の頃「公開リハーサル」って言う通り、
ツアーを通して、だんだん仕上がるコンサートであるよ…。

アンコールの最後、
オーラス恒例おまけの1曲はデビュー曲で、すごい歓声!
私は、たのしいのと、じーんとするのがなんか同時にやってきた。
終わってから、くにぞうと「いやー、よかったよねー」 、
「全体の緊張感というか、楽しむ空気が違ったよね」とか、
なかなか言い表せない感じを共有する。
だからみんな、コンサートって行くんだよね。
居酒屋で煮物とか食べながら、
こんなことをしみじみ語る夫婦も珍しいだろうが、
こうやって一緒にいけて、ありがたく思う。




9月30日(金)

昨日の興奮もさめやらぬままだが、今日はDVDの修理の日。
今度の修理の人はおっとりしてるけれど、
質問の受け答えが普通にかみ合って、ほっとする。
いろいろ中身を取り換えてもらい、
前の時に聞けなかったことも聞けてよかった。
これでもう延々ダビング作業しなくてすむと思うと、心底安堵。

夜、録画したテレビをなにげなく見てたら、
なにやら、CMに小さなアニメの鳥が。ん?
今話題の「恋のマイアヒ」に合わせて踊ってるよ!
え、なに! か、か、かわいい~~~! 思わず釘付け。
ディズニー的なものに興味はなかったのだけど、
こういう小さな鳥とか、ねずみとか、うさぎとかが大好きなのですね、私。
(子供の頃、犬と猫を飼うのが禁止だったので、うさぎと鳥飼ってたし。
たまたま見た映画「スチュワート・リトル」もかわいすぎで、
話もよくて大好きだった)

でもって、この鳥はいったい何なの?!と真夜中にすぐHPへ。
「チキン・リトル」という映画だとわかる。
そっからそのCMだけ編集して、何度も延々リピート!
ダンスがめちゃ上手で(CGすばらし)、顔の表情があどけなかったり、
にや~としてたり、大口あけてたり、ほんとただかわいいわあ…。

後日くにぞうに見せて、
「これ、かわいくない? もう100回くらい見た」
と言ったら、完全にあきれて笑ってました。
12月公開の映画がたのしみだあ~。